2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

引き続き原価計算

昨日は、原価計算。結局管理会計、原価計算強化 習慣になってしまいましたが、結構時間をかけて 幅広く復習できたので、よかったと思います。 昨日は直接原価、標準原価の範囲を問題集中心 にやりました。 差異分析でなんとなく感覚で解いていたのが、 整理…

引き続き管理会計

昨日も仕事の関係であまり勉強できず。 今までが時間がありすぎたのかもしれませんが。 簿記が結局できていないので、遅れ気味の管理会計 を答練を基に復習しました。この間復習したばかりの 差異分析は記憶がまだ確かだったので、なんなく解け ました。 た…

企業法講義と連結講義

昨日は仕事で帰りが遅くなりあまり勉強ができませんでした。 にわかに最近忙しくなりつつあります。 企業法が届いたので、DVDを見ました。あと、連結のDVDの続き。 簿記強化といいながら寄り道ばかりで、計画だおれになってし まってます。 もうすぐ財務諸表…

管理会計と原価計算

今週は簿記強化週間としていましたが、若干、CF計算書に めどがついてきたので、遅れ気味の管理会計と原価計算を やることにしました。本支店会計は、まだまだ微妙ですが。 範囲は管理会計は予算実績差異分析のつづき。 まず、昨日やったところをもう一度見…

CF計算書と本支店会計

先日の答練のできの悪さを受けて、CF計算書、本支店会計 を重点的に復習。 何回か苦手論点強化と銘打って本支店会計を勉強してますが、 あまり成長してません。 ただ、CF計算書に関しては一皮向けた感じがします。 とりあえず、何回もやるしかなさそうです。…

財務会計 第二回 短答答練

財務会計の第二回短答答練をやりました。 結果は正答率半分以下。悔しすぎて、落ち込んでしまいました。 今回から理論も入ってきました。こちらは9問中4問正解。 意外と難しい。 今回の範囲は、あまり力を入れてない製造業会計や建設業会計、 それと苦手なCF…

休日出勤と企業法と監査論

昨日は休日出勤のため、平日とかわらないくらい しか勉強できず。 いつもはDVD2-3枚+復習という組み合わせですが、 DVDをみただけで終わってしまいました。かろうじて 簿記の本支店会計だけは少し復習できました。 財務会計の答練の2回目が届いていたので、…

連結と財務諸表論

財務諸表論のDVDがなぜか届いていたので、 終わらせました。昨日はリース会計。 簿記をやる過程で知っている知識ではありましたが、 知識と知識の間に少しだけ開いていた隙間をうめて くれるような授業でした。 あとは、連結CFのが残っていたので途中から見…

社債(償還、借り換え)

昨日は、久しぶりに社債をやりました。 あまり苦手ではないんですが、借り換え、償還で若干てこずり ました。償還は定時、随時、抽選、買入の組み合わせで、どの パターンがどの処理方法なのか、問題を解いている途中少し記憶 がとんであせりました。 解いて…

監査論 短答答練一回目

昨日、監査論の短答答練が届いていました。 理論系の初の答練。さっそくやりました。 解く前は結構自信があったんですが、答え合わせをして みて、ちょうど半分の正当率。へこみました。 ピンポイントで正誤を答える問題はほとんどあっていたん ですが、誤っ…

連結(在外子会社)

昨日は連結中心で。本当は簿記でデリバティブなどを やろうとしてましたが、若干疲れ気味でできませんで した。 連結は在外子会社の扱いで、外貨換算+連結です。 為替予約とかは大嫌いで苦手ですが、連結ででてくる 外貨換算はそれほど嫌いではないです。 …

管理会計

昨日はやや遅れ気味の管理会計中心。 範囲はABCやABM,バックフラッシュコスティングなど を勉強。計算辞退は難しくないんですが、理論的な 事をもう少し勉強する必要があるなと感じました。 各方法のメリットとデメリット、なぜその方法が必要に なったのか…

連結(子会社の自己株式関連)

週末は連結を中心にやりました。 基本期のテキストを中心にやろうと思いましたが、子会社 の自己株式の追加取得、消却、売却等が気になり、ついで にそのまま応用期の復習をやりました。 マニアック論点だと思ってた応用期ですが、集中して一日 中やっている…

バレンタインと財務諸表

ようやく始まりました。 財務諸表論。 今から始まって4月まで授業があるらしいです。 知識の定着が間に合うのか若干不安ですが。 授業は繰延べ税金資産に関する内容で、かなり 有益でした。繰延べ法と資産負債法の違いを なんとなく把握していた内容が整理さ…

原価計算

原価計算の問題集の網羅性と回転率を高めようと 昨日は簿記の苦手論点つぶしの予定を変更して、 原価計算をひたすらやりましたが、時間がやたら かかります。 問題自体は難しくないんですが、時間がかかって 問題がなかなか進みません。 原価計算ばかりやっ…

企業法

いつも週末にまとめて届いていたDVD(企業法だけ)が 届いていたので、さっそくやりました。 授業を聞いているうちは理解したつもりになっているん ですが、復習しているとよくわからなくなってきます。 連結もそんなかんじ。 隙間時間でテキストを眺めてま…

苦手論点と管理会計

昨日は簿記の苦手論点と管理会計・原価計算を中心に勉強。 苦手論点は、本支店会計、CF計算書などなど。 本支店会計の計算の流れに対して、若干克服できた感じ。 未達取引の処理から始まり、支店・本店の損益を出して、 内部取引を控除などなど。 特殊商品で…

企業法

企業法ばかりやっていました。 仕事中にスキマ時間が出来たので、テキストを読み込んで ましたが、結構忘れてます。 特に計算書類関係。 問題集がほしいです。 連結のDVDも見ましたが、ようやく連結CFにはいります。 - 2月10日の勉強■連結 第7回「DVD」:1.5h…

CF計算書

昨日は管理会計を中心に復習。 若干放置気味だった、管理会計。NVPや回収期間、IRR等の投資判断 の範囲をやりました。比較的知識のある分野なので、あまりやって いませんでしたが、タックスシールドに関してはどうも受験用に しっかり覚えねばという印象。 …

原価計算とCF計算書

昨日は原価計算を中心に復習。 主に標準原価計算。 配合差異や歩留差異なんかで、投入量を基準に考えるのか それとも、完成品の量を基準に考えるのかいつもあやふやに なってしまいます。 ただ、なんとなくコツをつかんできたんで今後は大丈夫だと は思いま…

DVD4枚

昨日はDVDを一気に見ました。 さすがに疲れてしまいました。 平日は出来るだけアウトプットで計算を やりたいので、休日に最近は一気にDVD を終えるようにしています。 連結がもうミクロの領域に。 細かすぎます。 監査論は内部統制からみで、運用評価手続き…

連結と簿記

昨日は簿記と連結をやりました。 簿記は、外貨換算で主に為替予約。何度やっても どうもしっくりきません。テキストにある振当て とヘッジ会計適用の関係がいまいち理解しきれ ません。 あとは、特殊商品売買をかるくやりました。 最近、考えるのと同時に手…

会計人コース

昨日もあまりできていません。 昨日はあまり根をつめてやる気分ではなかったんで 会計人コースを買ってきたので、それをぱらぱらと やってました。 会計人コースを見ていて、リースが気になったのでリースだけ 軽くやりましたが。あと新株予約件と自己株式。…

簿記 答練復習

昨日は過去の簿記の基本答練をやりました。 よくわからなかった論点はテキストや問題集に戻りながら。 最近サボっていたキャッシュフロー計算書が解けなく なっていて、結構あせります。連結も少し微妙な感じ。 クレのテキストIの範囲の復習を中心にやってい…

財務諸表論

昨日は仕事で疲れてしまい、計算系から逃避して、財務諸表論 をやりました。 最近「財務会計論 スタンダードテキスト」と いう中央経済社から出版されている本で、問題集が出版されて いたので、購入してみましたが、なかなかいいです。 財務諸表論がなかな…

簿記強化

昨日も引き続き答練でつまずいた論点を中心に答練+問題集 の復習をやりました。 最近、特殊商品売買をこまめにやっていた成果が今回は出た 感じがします。あと、結構薄く広くやってたのも功を奏した 感じ。 管理会計というか、原価計算の部門別・費目別をま…

第一回 応用簿記 答練

昨日は簿記強化ということで、答練+問題集の復習を 中心にやって、あとは企業法のDVDを見ました。 企業法はテキストの読み込みをやっているので授業で あまり悩まず、聞くことができました。 予習+授業+復習がとてもスムーズにやれている感じ がします。…

一気にDVD

朝、郵便受けをのぞいてみたけど、DVDが届いて いなかったので簿記の復習をやっていました。 デリバティブと企業結合。 企業結合は、あらためて解いていると知識に抜け が多いです。テキストで最後のほうで扱っている から、復習もあまりやっていなかった模…