2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

簿記(企業結合)と管理(累加、非累加)

仕事のリズムが変わってしまい、この時間(PM18:30)に 更新。 昨日は夏休みが残っていたので、一日休んで勉強。 復習の流れとして、 DVD→テキストの例題復習→問題集の復習 という順番で勉強しています。 DVDが全て見終わったため、とりあえずテキストの例題…

管理会計前半終わり

簿記に続き、事管理会計の基本機の講義がおわり ました。 最後は駆け足だったためか、いまいち理解度が 足りない感じ。DVDがたまっていないので、十分に 復習を終わらせたいと思います。 シングルプラン、パーシャルプランとかすぐに 思い出せなかったり、標…

簿記前半終了

簿記の基本期が終わりました。最後はすごいペースで授業が終わりました。 応用期はいつ始まるのかわかりませんが、始まる前に復習を強化して応用期にはいる。 どうも本支店会計と外貨換算会計、あと最近放置してた金融商品は苦手論点として引きずりそう。 連…

一日早いDVD

なぜか27日発送のDVDが26日についていました。 おかげで、一日はやくDVDを見ることが出来た。 どうも最近勉強スランプな気がする。 理解が進みません。特に、本支店会計、外貨換算会計。 管理会計は、それぞれの問題での解法の背景にある 考え方をあまり理解…

ふたたび本支店会計と外貨換算会計

帰省中に集中してやっていたけれど、理解度が 浅かったため、問題集で強化。DVDもまだ送られて きていないので。 本支店会計、かなり時間をかけたかいあり、なんとなく 苦手意識が消えてきた気がします。 管理会計のときも送だったけれど、処理手続きのパタ…

原価計算 費目、部門別の再見直し

管理会計の答練をやりました。 おもったよりも、できた問題もあり、できなかった 問題もあり。 費目、部門別は再度見直しの必要を感じました。 総合原価計算の解法のパターン化に重点を置いて いたため、費目、部門別は若干おろそかになって しまっていたた…

初!答練(簿記)

初めて、答練をやりました。 大学時代も含め、予備校に今まで通ったことが無いので、 なんだか新鮮。 大学入試の予備校に答練があるのか、よくわかりませんが。 結構厳しい結果になりました。 解説や解答を見直したら、なるほどっていう論点ばかり でしたが…

帰京

昨日東京に戻ってきました。 たまには田舎もいいけれど、あまりいすぎると なんだか、競争心みたいなものが薄れてきて 受験生にとっては、あまりよくないかもしれません。 時間の流れの遅さと、人の少なさがそうさせる のかもしれません。 気を取り直して、…

帰省5日目

久しぶりに飲みすぎました。 地元の友人と。 今何やってんの、と訊かれ、返答に困る。 内部統制関連、といっても通じないし。 会計に関すること、と言っても、税金? ってかえってくる。 コンサル、といったらなんとなくわかってくれた ような、わかってない…

帰省4日目

そろそろだらけた生活があきてきました。早起きしなくていいのは良いのですが。 勉強もだらけてしまいます。 昨日は本屋にいき、東京に戻ったら購入予定の本をみつくろいにゆきました。 あれこれ手をひろげずに、同じ問題を完璧になるまでこなす、というのは…

帰省3日目

昨日は旭山動物園へ嫁さんといってきました。上野動物園の入場者数を上回ったというニュースを聞きましたが、動物の数は上野動物園の方が多かったように思います。 クレアールを鞄に入れ往復の電車でまたまた本支店会計。 少し離れてみるのがよいのかもしれ…

帰省2日目

クレアールの簿記と管理会計のテキストを鞄に詰め込め、実家に帰ってきたけれど、姪にからまれほとんど勉強できず。 それでも本支店会計と外貨換算会計を復習。 本支店会計は合併整理なんかのひとつひとつの処理手続きと仕訳を地道に見直し。 なんとなくコツ…

初携帯より投稿してみる(帰省)

初携帯から投稿。 昨日はなんだか疲れはててしまい、今にかえったらすぐに嫁さんと寝てしまいました。 気がつくと11時。さすがに勉強時間なしで終わるのも嫌だったので、割賦をやりました。 ようやくコツがつかめてきて、すらすらと解けるようになっており…

管理会計の復習(累加法、非累加法、その他)

昨日ははらをくくって、管理会計のみ。 昼休みや隙間時間は復習したけれど、家に帰ってからは 簿記はお休み。 管理会計克服の光が見えてきたところ、”追加材料の投入”、 ”累加法”、”非累加法”にやられました。 一級のときは逆に理解していた論点だったつもり…

三連休のシメ

結果的に三連休最後の日は、勉強はあまりはかどらず。 力尽きた感じ。 だけど、前日に続き管理会計のパターンがわらに明確に なってきました。この感じを忘れないうちに、問題数を こなしたいと思います。 簿記のほうはあいかわらず、本支店会計の精算表がい…

一日中復習

テキスト1の残りの復習。 金融商品がまだ終わってなかったので、終わらせねば。 と思っていたけれど、1時間ほど経過したところで、 途中でよくわからなくなり新株予約件とストックオプション の復習に変更。ヘッジ会計は今日、もういちどトライです。 新株…

連結開始

連結が始まりました。 うわさの河野上先生。うわさどおりの、トーク内容でした。 子会社と親会社の決算日が異なる場合の解き方で、テキスト で一行の仕訳で表現されている箇所を、精算表を使って、 数字の流れを説明してくれたので、非常にわかりやすい。 連…

本支店会計が苦手。

眠すぎてあまりはかどらず。 DVDは、昨日の続きから。 いつもは説明がわかりやすい竹森先生だけれど、 本支店会計の論点はきいていてもすっきり しませんでした。 なんか、一級のときはこんなに悩まなかったの だけど、合併精算表でてこずりました。 かわり…

製造業会計と建設業会計

今日もこの時間に更新。 DVDを三枚。 簿記のなかであまり興味がわかない論点が 続きます。テキストのIの復習を早く終わら せねば。 早く週末が待ち遠しい。 週末はひたすら簿記と管理会計の問題集と、あとまだ、 管理会計の答練が残っているので、週末やりま…

特殊商品売買も強化週間

明日は時間がなさそうなので、日付が変わったので 日記を更新。ついでにタイトル少し変更。 DVDがまだこないのと、テキスト、問題集の復習も だいたいDVDに追いついてきたので、「合格セミナー 特殊商品 販売編」で特殊商品売買をやることに。 苦手な苦手な…

問題集強化週間。

退職給付引当金の続きと、社債を中心に問題集を 進めた。退職給付引当金は、とりあえず、残りを さらっと進めて、大事な論点な社債に取り掛かる。 簿記一級のときに繰り返しといていたような問題が でてきても、より理解が進んでいることに少し感動。 行間と…

ひさびさの管理会計復習

こんな時間にお昼休み。 眠いです。 DVDが見終わり、昨日は問題集中心で復習。 管理会計は個別原価計算の個所が残っていたけれど、 指図書やら、ロットやらいまいちすっきりしない論点 が続いていたので、少しやって、すぐに総合原価計算 をやることに。 日…

DVD5枚終了

たまっていたDVDを全て見終えました。 さすがに5枚見るとすこし、あたまがふらふら。 二枚見終わったところで、少しランニング。 帰ってきてシャワーを浴びて間髪いれず、再びDVD。 租税法は本格的に難しくなってきました。復習を欠かさない ようにしようと…

財務諸表論始まる

金曜の夜に出張から帰ってきたときに、DVDが 届いていて、さらに土曜日には答練もふくめ 二度もクレアールからDVDが届いていました。 いかん、たまってきた。六枚ほどのDVDを目の前 にして、とりあえず簿記と財務諸表論と、租税法 を一枚ずつやる事に。 簿記…

帰京。簿記後半開始

昨日帰京してきました。またもや出張先で豪雨に襲われました。 タイミング悪すぎ。 疲れすぎて、帰りの新幹線では簿記のテキストを開く気力も なくひたすら寝ていました。家に帰ってくると奥さんが郵便 受けからクレアールの封筒を持ってきてくれていたので…

出張で簿記2

いつもは、朝に更新してるけど、明日は時間がなさそう なので、日付が変わったところで、更新。 出張先でいつも家事をしている分、今は何もないんで 時間はふだんよりあるはず、なのですが、機能に続き 勉強がはかどりません。 どうもホテルだと落ち着かない…

出張で簿記

最低な日の底上げを意識し、とりあえず問題集は 進めたいと思い、固定資産の続きと、繰延資産、 研究開発費を終わらせました。 固定資産は昨日の続きですが、減価償却の方法の 変更があまり得意ではないので、重点的に再度見直し。 繰延資産は問題が少ないし…

固定資産

昨日は問題集をやって記憶の定着化。 テーマは「金融資産」と思ったけど、まったく 解けなくなっていたので、とりあえず週末に対応 することに。 なので、1つ飛ばして固定資産。 減損、圧縮記帳、交換などの論点は一応大丈夫そう。 減価償却も。 出張先でも…

9月。有価証券。定着化。

9月になりました。 気合が入ってきましたが、依然、勉強時間が伸びません。 記憶の定着ということで、今月は問題集を重点的にやって いこうと、思う。 ということで、たまっているDVDもないので、簿記の問題集 をやることに。有価証券。一応好きなほうなテー…

簿記前半終了

あれよあれよという間に、簿記の前半が終わって しまいました。 最後はすごいスピードでテキストの数字が進んで いきました。 あまり、頭に残ってないかも。 復習がかなり必要です。 管理会計のDVDを久しぶりにみたけれど、一級の 時より、説明時間が多くで…